運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-04-13 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

私も自分のプレゼンの中で申しましたけれども、まず付加価値の低い軽工業から始まってだんだん製造業に移行してサービス業が増えてというような、そういう発展段階論というのを考えてきたわけですけれども、アフリカというのは、ある意味低開発状態が非常に長く続いたことから、途中をジャンプするという発展モデルを経ることがあるわけですね。

山田肖子

2000-03-14 第147回国会 参議院 法務委員会 第2号

昨年の国会では事業者の方に参考人として来ていただいて、いろんな新たな問題点が提起されたということもありますが、ぜひこの委員会で、さらに今どういう技術開発状態になっているか、関係の皆さんを参考人にお招きして御意見を伺う機会をつくっていただきたいと思っておりますので、この点もよろしくお願いします。  最後の質問

江田五月

1995-10-19 第134回国会 参議院 外務委員会 第1号

このミサイル開発状態と、この前、北朝鮮から人民軍の、大佐と中佐の真ん中の階級があるらしいんですが、上佐と言うらしいんですが、その人は今まで人民軍から亡命した中で一番最高位の人ですね。この人が向こうの、北朝鮮軍事情勢について、金正日の体制は非常に安定していないというようなことを言っているらしいんですが、この辺についてちょっと、北朝鮮軍事情勢、特にミサイル開発についてお述べください。

田村秀昭

1989-11-15 第116回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

できれば現状の乱開発状態から、今後のゴルフ場の開設については慎重であるべきだというふうに私は思っております。それは、私はゴルフができないからこういうことを言っているわけでは決してございませんので、そういうことを申し上げたい。  ところで、ゴルフ場の農薬の大量使用ということは先ほどから同僚議員から質問が出ておりましたけれども、これの環境への影響というものが最近特にクローズアップされてきております。

吉浦忠治

1977-02-16 第80回国会 衆議院 予算委員会 第8号

福田内閣総理大臣 総合エネルギー需給計画をつくりましてからその後のエネルギー開発状態を見ておりますと、最も食い違いが出てきたのは原子力エネルギーなんです。当時、昭和六十年の時点で四千九百万キロワットという目標を設定したわけなんですが、そういう推移を見ておりますとなかなか四千九百万キロワットはむずかしくなってきている。できれば四千九百万キロワットを達成したいです。

福田赳夫

1971-05-12 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

と申しますのは、たとえば開発輸入問題等につきましては、長谷部委員のほうから出ましたように、大臣は絶対さようなことはしないというところの方針でいくんだ、こういうことを実は言っておられますけれども、東南アジアにおけるところの開発状態というのはどうなっておって、要するにそれと日本の農業というのはどういう関連性を持つのかというような、そういう点も具体的に私は聞きたいと思うのです。

松沢俊昭

1970-04-07 第63回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

秋田国務大臣 この日本の国土は、やはり均衡のとれた開発状態になくちゃならぬ。ということは、山村山村集落集落、与えられた自然条件のもとに、人間が豊かな文化生活を営むと同時に、そこにおいてある程度その時代のその国における標準的な生活が営めるという条件を整備させることが必要だ。しかし、それは自然を無視したものであってはならない。自然にある程度即しながらそういう条件が整備される必要性がある。

秋田大助

1968-04-25 第58回国会 参議院 商工委員会 第15号

しかし原子力産業会議あるいは発電関係の九電力のあるいは協会でございますとかにお願いをして、とにかく現段階転換炉増殖炉詳細設計、いわゆる中枢部になる開発状態でございますので、ぜひひとつ人間を出していただいて、日本の粋を集めて、それこそ最高のスタッフでこの自主開発に当たるということで、実は動燃事業団に対しまして私のほうからも申し上げ、あるいは原子力産業界あるいは九電力お願いをして、大体その見当で

鍋島直紹

1966-06-10 第51回国会 衆議院 建設委員会 第32号

さらに今後この流量につきましては、流域の開発状態が進むにつれまして、たとえば東京都の市内河川におきましては従来から〇・六五とか七とかいう流出率、雨の降った——たとえば百ミリ降れば七十ミリ出るというような、洪水になってあらわれるという、雨量の洪水に対する影響が、すでに東京等におきましては一に近い数字になってきておる。そういう開発が進めばさらに流量がふえてくるだろう、こういうような問題もあります。  

古賀雷四郎

1964-05-19 第46回国会 参議院 外務委員会 第21号

政府委員海原治君) これは、いま大臣から御答弁申し上げましたように、昨年の十二月八日に国防省でこのサブロック開発状態につきましての発表がございました。この前後にいろいろと専門家筋の想定がございまして、これを集約いたしますというと、その当時から、いま申されましたように、約三十発のオペレーション・タイプのミサイルというものをテストしなければならぬ、こういうことが一点でございます。

海原治

  • 1
  • 2